お台場ぶらぶら歩き      2016.6.17


梅雨の晴れ間に、久しぶりにお台場に行った。
ユリカモメで船の科学館まで行き、そこから東京湾沿いに北上し、お台場海浜公園まで、
スケッチ散歩だ。
かなり蒸し暑いので、邪道ではあるが、鉛筆スケッチをして、着彩は家ですることにした。

ユリカモメはアジア系や中国の方が多く、結構な人気だ。
まずは、船の科学館駅近くに係留されている南極船「宗谷」をスケッチ。

       


サンドイッチとバナナ、牛乳の弁当をかたずけ、身軽になって東京湾沿いに歩き始める。
船の科学館には入らなかったが、全体として船の形を模した建物のようで、ブリッジに見立てた
塔や周囲の古い灯台などが面白く、記録に残す。

          

東京湾岸を北上すると左手対岸にはコンテナの輸送基地が並び、ガントリークレーンが活躍している。
写真入りの案内板には対岸が天王洲アイルの辺りと記されている。
現役のころには、天王洲はしばしば訪れたが、こちらからの光景は全く別の顔で、
東京港の輸送基地であることがわかる。


        


お台場は、フジテレビを中心とした商業地区、ホテル群、多くの洒落た店舗など、観光客を惹きつけるが
自由の女神像までもがあるとは思わなかった。
アジア系の団体さんは盛んにスマホをかざし、グループ写真や自撮りに興じている。

  
                

 

海浜公園が近づくと、レインボウブリッジが見えてきた。
お台場に来たからには、レインボウブリッジを描かねばならないが、これがかなり手ごわい。

どの程度の精密さを追求するか、どの程度に整理するかが難しい。
自分の技量ではこの程度だということにして踏ん切りをつける。

                  


海浜公園駅へ向かう途中で、魅力的な建物が目に入った。
MARINE HOUSEとある建物は、海浜公園への入り口でもあり、おしゃれなカフェになっている。
この日は平日の昼下がりで、客もまばらで閑散としているが、人待ち顔のビーチチェア等が
何となく気になり、今日の最後の1枚とした。


          


お台場海浜公園駅からまた新橋に戻り、地下鉄で帰るのもなーと考えていると、お台場から臨海線で
新宿方面に直行できることに気が付いた。

東京テレポートという駅までの500mは蒸し暑さの極致だったが、40分ほどで、帰宅できたので、
さっぱりと汗を流し、冷たいビールで、ぶらぶら歩きの締めとした。

6,7月と長梅雨や雑事に紛れて、ホームページを更新するのがこんなに遅くなり、すみません。
いよいよ夏本番、頑張ろう。